ブログで振り返ったつもりに

毎年この時期になると、過去を振り返る習癖があり、ことしもそうしています。最近はブログを遡ることで、振り返ったつもりになります。いま、以下のブログサイトの制作と運営に関わっています。

 

2020年から郵便の年賀状をやめようと考え、来年の賀状にもその旨書きました。1年余りで、僕は70歳になります。昨今は稀なことではなく、ごく普通のことですが。

思えば、物心ついてから60年(十干十二支の定める最小公倍数)、毎年末になるとせわしく1年を振り返る習癖を身に付けさせられて来たわけです。同じ時間の枠組みに基づいて、70歳を古来稀などという。そういう枠組みから解放されないといけない。

だから、僕は「今は普通」というのですが、この言い方は基準が古稀にあるので好ましくない。さあ、これからどういう方法で思考枠組みを再構築するのか、わくわくすることしの年の瀬です。

One thought on “ブログで振り返ったつもりに”

  1. 年に一度、年賀状で互いの現状を確認したように思い込んでいた時代があった。いま、多くの人がSNSで相手の状況を確認し、すぐ相手に返信できるようになった。文字だけでなく、写真・音声・動画まで送ることができる。それで人間関係が緊密になったかというと、必ずしもそうではない。いや、もしかしたら、以前より稀薄になっているかもしれない。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s